この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。
- 動画ファイルの形式を変換したい。
- インターネット上にある動画をダウンロードしたい。
- 動画変換、動画ダウンロードソフト「HitPaw Video Converter」がどのような製品か知りたい。
動画ファイルの形式は数多くあります。有名どころでは、MP4やAVI、WMV、MOVなどがありますが、それ以外にも様々な形式が存在します。
一方で、様々なファイル形式があることによって困る場合があります。それは、パソコンなどの環境によって再生できる形式と再生できない形式があることです。例えば、Macの場合、デフォルトの環境ではWMV形式のファイルは再生できません。
また、他の人に動画を渡す場合に、ファイル形式を指定されるようなこともあります。
そこで本記事では、高速に動画ファイルの形式を変換できるソフト「HitPaw Video Converter」を紹介します。
「HitPaw Video Converter」は、動画変換以外にもインターネット上の動画ダウンロードや動画ファイルをDVDメディアに書き込む機能、その他にもいくつかの機能があります。
実際に動画変換のやり方も説明しますので、ぜひ参考にしてください。
動画変換、動画ダウンロードソフト「HitPaw Video Converter」とは
製品概要
「HitPaw Video Converter」は、HitPaw社が手掛ける動画変換と動画ダウンロードの機能を備えたソフトウェアです。他にもいくつかの機能があります。
HitPaw社は、動画や画像を中心とした様々なソフトウェアを提供する会社です。2019年に創業した若い会社でありながら、160以上の国・地域でサービスを展開しています。
主な機能は以下の通りです。
- 動画、音楽、DVDまたは画像のロスレス変換
- 高速でインターネット上からの動画をダウンロード
- 自作DVDやブルーレイを動画ファイルに変換
- あらゆる動画をDVDディスクに書き込み
- 品質を落とさずに、Apple Music、Spotify、Deezerから音声変換
- 通常の2D動画を3D動画に変換
- 簡易的な動画の編集機能(カット、結合、フィルタ、エフェクトなど)
上記以外にも様々な機能を備えています。
詳細は、以下の公式サイトでも確認できます。
動作環境
「HitPaw Video Converter」には、Windows版とMac版が用意されています。
それぞれの動作環境は以下の通りです。
■Windows版の動作環境
対応OS | Windows 11/10/8.1/8/7 |
CPU | 750MHz以上の IntelまたはAMDプロセッサ |
メモリ | 256MB以上 |
グラフィック | NVIDIA® GeForce GT 630 またはそれ以上 AMD Radeon HD 7700 シリーズ(VCE 1.0)以上 インテル® HD グラフィックス 2000 以上 |
ディスク容量 | 100MB以上の空き容量 |
■Mac版の動作環境
対応OS | macOS 10.13以降 |
CPU | 750MHz以上の IntelまたはAMDプロセッサ |
メモリ | 256MB以上 |
グラフィック | NVIDIA® GeForce GT 630 またはそれ以上 AMD Radeon HD 7700 シリーズ(VCE 1.0)以上 インテル® HD グラフィックス 2000 以上 M1/M1 Pro/M1 Max 以上 |
ディスク容量 | 100MB以上の空き容量 |
ライセンス形態
「HitPaw Video Converter」には、無料版と有料版(ライセンス購入が必要)があります。
無料版は有料版と比べていくつかの使用制限があります。
有料のライセンスは以下の3種類が用意されています。
・一ヶ月ライセンス(1ヶ月間利用可能)
・一年ライセンス(1年間利用可能)
・永久ライセンス
Windows版とMac版で価格は異なります。
実際の価格は下記の公式サイトで確認できます。ライセンスの購入もできます。
(無料版と有料版の違いも下記の公式サイトで確認できます)
■Windows版の価格とライセンス購入
■Mac版の価格とライセンス購入
「HitPaw Video Converter」のインストール方法
「HitPaw Video Converter」のインストール方法を紹介します。
本記事では、Windows版で説明します。
以下の公式サイトにWebブラウザでアクセスします。
アクセスしたサイトで、「無料ダウンロード」をクリックし、インストーラーファイルをダウンロードします。

ダウンロードしたインストーラーファイルをダブルクリックで起動します。

インストーラーが起動します。
「インストール」をクリックします。

インストールが始まります。
このまましばらく待ちます。

インストールが完了すると、以下の画面が表示されます。
「開始」をクリックして、ソフトを起動します。

ソフトが起動し、トップ画面が表示されます。
有料のライセンスを登録する場合は、トップ画面の右上の鍵マークをクリックします。

ライセンスを購入済みであれば、「メールアドレス」と「登録コード」を入力して「登録」ボタンをクリックすると、ライセンス登録は完了です。
また、ライセンスをまだ購入していない場合は、「今すぐ購入」ボタンからライセンスの購入が可能です。

「HitPaw Video Converter」の使い方
「HitPaw Video Converter」の使い方を紹介します。
いくつかある機能の中から以下の2つの機能を実際に使ってみます。
1)動画変換(MOV形式からMP4への変換)
2)インターネット上の動画ダウンロード
それでは順番に説明します。
1)動画変換(MOV形式からMP4への変換)
「HitPaw Video Converter」を使い、MOV形式の動画ファイルをMP4形式に変換していきます。
「HitPaw Video Converter」を起動し、メニューの「変換」を選択します。

画面中央のファイルアイコンをクリックし、変換対象の動画ファイルを選択します。

選択した動画ファイルが一覧で表示されます。
変換前と変換後の動画の情報が表示されています。変換後の動画形式はデフォルトで「MP4」に設定されています。
下の画像の赤枠部分をクリックすると変換後の動画形式を変更できます。

このように様々な種類の動画形式と解像度が変更可能です。
(今回は、動画形式はMP4で解像度は元の動画ファイルと同じとします)

変換後の動画ファイルの保存先を確認し、「一括変換」をクリックします。
今回は、分かりやすいように1つの動画ファイルを変換しましたが、複数まとめて変換することも可能です。

今回の動画ファイルの場合、1〜2秒で変換が完了しました。
変換された動画は、「変換済」をクリックすると表示されます。

保存先に設定したフォルダに、変換後のMP4形式の動画ファイルが保存されています。

これで動画変換は完了です。
MOV形式からMP4形式に変換できました。
2)インターネット上の動画ダウンロード
「HitPaw Video Converter」を使い、インターネット上の動画をダウンロードしていきます。
YouTubeやTIKTOKをはじめとして、様々なサイトに対応しています。
対応サイトについては以下の公式サイトで確認できます。
インターネット上の動画として、YouTubeの動画をダウンロードします。今回は以下の著作権フリーの動画で試します。

「HitPaw Video Converter」を起動し、メニューの「ダウンロード」を選択し、画面中央のアイコンをクリックします。

ダウンロード対象の動画のURL(今回であればYouTubeの対象動画のURL)を画面に貼り付け、「パースに」をクリックします。

ダウンロードするファイルの種類(今回はMP4, 1080P)を選択し、「ダウンロード」をクリックします。

ダウンロードが開始されます。
しばらく待ちます。

ダウンロードされた動画は、「ダウンロード」をクリックすると表示されます。

保存先に設定したフォルダに、ダウンロードした動画ファイルが保存されています。

これで動画のダウンロードは完了です。
今回は1つの動画をダウンロードしましたが、一括でダウンロードすることも可能です。
「HitPaw Video Converter」を使って感じた点
「HitPaw Video Converter」を実際に使用してまず感じたのは、操作が簡単で変換速度が速いという点です。
何回かクリックするだけで動画変換が可能なので、パソコンに詳しくない方でも簡単にできます。また、変換速度が速く(今回の場合、25分程度のフルHDの動画ファイルが1〜2秒で変換できた)、一括変換も可能なので大量に変換したい場合にも適しています。
動画変換の機能以外にもインターネット上の動画ダウンロードや動画ファイルのDVDへの書き込みなど機能が豊富です。
いくつかのソフトが一つにまとまったような感じのソフトなので、ほしい機能が複数あるならお得感が高いと感じました。
まとめ
本記事では、高速に動画ファイルの形式を変換できるソフト「HitPaw Video Converter」を紹介しました。
操作は簡単で、変換速度もとても速いです。
「HitPaw Video Converter」は、動画変換以外にもインターネット上の動画ダウンロードや動画ファイルをDVDメディアに書き込む機能、その他にもいくつかの機能があり、お得感の高いソフトです。
コメント