この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。
- SanDiskのmicroSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」がどのような製品か知りたい。
- SanDiskのmicroSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」の実際の読み書き速度(性能)が知りたい。
本記事では、SanDiskから発売されている512GB microSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」がどのような製品か、また実際の読み書き性能はどの程度かを紹介します。
「SDSQUAC-512G-GN6MN」は、価格が抑え目なので、大容量で安いmicroSDカードを探している方には、候補となる製品だと思います。
SanDiskのmicroSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」の製品概要
SanDiskのmicroSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」は、データ容量が512GBで、UHS-1、U1、A1に対応した製品です。
公称では、読み取り速度 150MB/sを謳っています。
詳細は、以下のAmazonのサイトでも確認できます。
さらに容量が必要な方には、1TBモデルも用意されています。
SanDiskのmicroSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」のパッケージと内容物
SanDiskのmicroSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」のパッケージを紹介します。
パッケージの表側です。
中のmicroSDカードが見えるようになっています。
パッケージの裏側です。
パッケージの上側をハサミで切って開封します。
(ハサミで切る場所が分かるように、裏側にハサミマークと点線が書かれています。
パッケージを開封すると、プラの梱包に「microSDカード」のみが入っています。
※大きさを変えるための変換アダプタなどは入っていませんので、必要であれば別途用意しなければなりません
microSDカードには、UHS-1、U1、A1に対応であることが記載されています。
SanDiskのmicroSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」の読み書き速度(性能)計測
SanDiskのmicroSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」の読み書き性能を実際に計測します。
計測にはM1 Macbook AirとSDカードリーダーを使用します。
また、読み書きの速度計測ソフトとして「Blackmagic Disk Speed Test」を使用します。(今回は1GBに設定しています)
計測結果は、以下の通りです。
公称値ほどは速度が出ませんでしたが、読み込み速度は 90.5MB/s 出ているので、なかなか良いのではないでしょうか。
安価なmicroSDカードとしては納得の数値です。
※使用するSDカードリーダーの性能にもよりますので、あくまでも参考としてください
読み込み速度:90.5 MB/s (公称:150 MB/s)
書き込み速度:26.4 MB/s (公称:不明)
参考までに、今回計測に使用したSDカードリーダーは以下の記事で紹介しています。
まとめ
本記事では、SanDiskから発売されている512GB microSDカード「SDSQUAC-512G-GN6MN」がどのような製品か、また実際の読み書き性能はどの程度かを紹介しました。
書き込み速度は遅いですが、読み込みは 90.5MB/s となかなかの数値が出ていますので、主に読み込みで使用する場合は選択肢としては十分ありだと思います。スマホやタブレットの写真や動画保存用といった用途なら十分活躍すると思います。
特に、安価で大容量のmicroSDカードを探されている方には、候補として考えてもらえればと思います。
コメント