この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。
- お祝いやお礼の品を考えているけれど、相手が欲しいものがわからないし、何にすれば良いのか悩んでいる
- JCBプレモカードはどんなカードなのか知りたい
お祝いやお礼の品を送る時、何にすれば良いか迷いませんか?
相手が不要なものを贈っても喜ばれませんし、難しいですよね。
そのような時には、今回紹介するJCBのプレモカードが便利です。
JCBプレモカードとは、店舗やインターネットショッピングで
現金の代わりに使えるカードです。
JCBプレモカードの良さと便利さ、使えるシーンをこれから説明していきます。
これであなたも贈り物に迷う事はありません。(本記事は2020年9月時点の情報です)
JCBプレモカードとは
JCBプレモカードとは、大手クレジットカード会社のJCBが取り扱っている
プリペイド式のギフトカードです。
残高がなくなってもカードにチャージ(入金)すれば繰り返し利用可能です。
クレジットカードのような審査はないため、子供から大人まで誰でも使えます。
JCBプレモカードのホームページはこちらからご確認いただけます。
JCBプレモカードの特徴
利用可能店舗数が多い(全国30万店以上)
JCBプレモカードはAmazonやLINE STOREなどのオンラインショッピングをはじめ、
マクドナルドなどのファストフードや、百貨店、コンビニなど
全国30万店以上で利用できます。
上のJCBプレモカードのマークがあるお店で使えます。
利用可能な店舗の一覧は以下の通りで、
普段利用する店舗がかなり含まれているのではないでしょうか。
これだけの店舗で利用できるので、JCBプレモカードをもらった方もありがたいですね。
購入が簡単(コンビニでも買える)
JCBプレモカードは全国のファミリーマート・ローソンをはじめ、
その他様々なお店で購入できます。
インターネットでも購入可能で、JCBプレモカードのホームページから簡単に購入できます。
難しい手続きは必要なく、手軽に購入できるので良いですね。
チャージ(入金)が簡単
JCBプレモカードは残高がなくなっても、
チャージ(入金)して繰り返し利用できます。
1回あたりのチャージ上限額は2万9千円で、
1枚あたりのチャージ上限額は5万円です。
それではどのようなチャージ方法があるか見ていきましょう。
チャージ方法は5つあります。ご自身にあった方法でチャージしていただけます。
1)店頭チャージ
店頭チャージとは、事前申し込みの必要なく、ローソン店頭で
JCBプレモカードにチャージする方法です。
ローソンの店頭でJCBプレモカードを渡して、
チャージ金額を伝え、現金で支払えば完了です。
2)クレジットカードチャージ
クレジットカードチャージとは、JCBクレジットカード、
JCBデビットで支払いするチャージ方法です。
JCBプレモカードのホームページからチャージ金額と
クレジットカード情報を入力してチャージすれば完了です。
3)銀行ATMチャージ
銀行ATMチャージとは、事前申し込みの必要なく、
セブン銀行ATMでJCBプレモカードにチャージする方法です。
セブン銀行ATMにJCBプレモカードを入れて、
チャージ金額を入力し、現金で支払えば完了です。
4)銀行口座チャージ
銀行口座チャージとは、JCBプレモカードのホームページで
事前にチャージ申し込みを行い、
金融機関ATMやネットバンクで支払いをするチャージ方法です。
5)WEBコンビニチャージ
WEBコンビニチャージとは、JCBプレモカードのホームページで
事前にチャージ申し込みを行い、
コンビニの店頭で支払いをするチャージ方法です。
セブンイレブンやファミリーマート、ローソン、ミニストップ、
デイリーヤマザキ、セイコーマートで利用できます。
JCBプレモカードの活用シーン
活用シーンの一例を挙げます。
このようなシーンの時に是非活用してみてください。
- 結婚・出産のお祝いに
- 友人へのプレゼントに
- お世話になった方へのお礼の品に
- 歓送迎会の贈り物に
- ビンゴ大会などの景品に
- お子様の買い物用に
様々なシーンで使えますので、便利ですね。
僕はお礼の品としてJCBプレモカードをもらった事があって、
自分で好きな用途に使えるので嬉しかったですね。
JCBプレモカードの使い方
お店での使い方
お店での使い方はとても簡単。以下の3ステップで完了です。
1)支払い時に、お店の方にJCBプレモカードを渡します。
2)カード払いを指定の上、利用金額を伝えます。
3)カードとレシートを受け取り、支払い完了です。
インターネットショッピングでの使い方
インターネットショッピングでの使い方もとても簡単。以下の3ステップで完了です。
1)支払い方法選択時、JCBプレモカードを選択します。
2)カード番号、暗証番号(8桁または下3桁)を入力します。
3)購入されるウェブサイトの所定の手続きに従い、支払いを完了します。
まとめ
お祝いやお礼の品に迷ったときは、
是非、便利なJCBプレモカードを贈られては如何でしょうか。
もらった相手も好きな物を買えるので非常に喜ばれますし、
自身も色々迷う事がなくお互いにハッピーですね。
この記事を見て、購入しようと思った方は、
こちらのJCBプレモカードのホームページからも購入できます。
コメント