PR

AirPods Pro2 に初代用のイヤーピース「SpinFit CP1025」を試してみた

Sponsored Links
ガジェット
AirPods Pro2 に初代用のイヤーピース「SpinFit CP1025」を試してみた

この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。

AirPods Pro2にAirPods Pro (初代)用のイヤーピースが使えるのか知りたい。

AirPods Pro2の形状はAirPods Pro (初代)とほとんど同じです。

であれば、AirPods Pro (初代)用のイヤーピースはAirPods Pro2にも使えるのではないか、と考える方が多いと思います。

そこで本記事では、AirPods Pro (初代)用のイヤーピースはAirPods Pro2にも使えるのかを初代用のイヤーピース「SpinFit CP1025」を使用して検証します。

Sponsored Links

AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」とは

AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」は、SpinFitのイヤーピース「CP1025」とAirPodsPro専用アダプターがセットになった製品です。
(記事執筆時点では、正式にAirPods Pro2への対応は記載されていません)

SpinFit特許取得の3Dクッション構造を採用し、360°自由に回転して耳の形状に沿ってフィットします。さらに耳の奥まで入りやすいくなっています。

遮音性も高く、異物感が少なく長時間使用しても快適な着け心地を実現します。

サイズ違いで以下の4製品が用意されています。
(いずれのセットもAirPodsPro専用アダプターが1セット含まれます)
・Sサイズ/SSサイズのセット
・Mサイズ×2のセット
・Lサイズ×2のセット
・Mサイズ/Lサイズのセット

詳細は、以下のAmazonのサイトでも確認できます。

Sponsored Links

「SpinFit CP1025」のパッケージと内容物

「SpinFit CP1025」のパッケージを紹介します。
今回は、Mサイズ×2のセットを購入しました。

パッケージの表側です。
透明になっているので、中の製品が見えます。

AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」のパッケージ表側

パッケージの裏側です。

AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」のパッケージ裏側

パッケージを開封すると、透明なプラスチックのケースが現れます。

AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」のプラスチックケース

中には以下の2点が入っています。

<内容物>
・イヤーピース(Mサイズ×2セット)
・AirPodsPro専用アダプター(1セット)

AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」の内容物

「SpinFit CP1025」の外観とAirPods Pro2 に装着

「SpinFit CP1025」の外観を紹介します。

見た目は透明で、中心に色がついています。
素材は柔らかいシリコンで、やさしい触り心地です。

AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」のイヤーピース表側
イヤーピースの表側
AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」のイヤーピース裏側
イヤーピースの裏側
AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」のイヤーピース全体

ここからは、AirPods Pro2に装着している純正イヤーピースを外して、「SpinFit CP1025」を装着していきます。

AirPods Pro用イヤーピース「SpinFit CP1025」に取り替え前のAirPods Pro2

イヤホンから純正イヤーピースを外します。

AirPods Pro2 のイヤーピースを外す

「SpinFit CP1025」に付属のAirPodsPro専用アダプターを取り付けます。

AirPods Pro2に「SpinFit CP1025」に付属のAirPodsPro専用アダプターを取り付け(取り付け前)
AirPods Pro2に「SpinFit CP1025」に付属のAirPodsPro専用アダプターを取り付け(取り付け後)

AirPodsPro専用アダプターの上から、イヤーピースを装着します。

AirPods Pro2に「SpinFit CP1025」を取り付け(取り付け前)
AirPods Pro2に「SpinFit CP1025」を取り付け(取り付け後)

左右のイヤホンにイヤーピースを取り付けるとこのような感じになります。
見た目は、透明感があって爽やかな感じがします。

AirPods Pro2に「SpinFit CP1025」を取り付け完了

イヤーピースを装着したままで、ケースにもしっかりと収まります。

AirPods Pro2に「SpinFit CP1025」を取り付けた状態でもケースに収まる

ケースの蓋ももちろん閉まります。

AirPods Pro2に「SpinFit CP1025」を取り付けた状態でもケースの蓋が閉まる

実際の使用感としては、音質については純正イヤーピースと比較しても遜色は感じません。

外音取り込み時の性能に関しても問題はありません。
ただ、若干ですがやノイズキャンセリングの性能は純正イヤーピースの方が高く思えました。

個人的には、純正イヤーピースよりも付け心地がよく、長時間の利用時は「SpinFit CP1025」の方が良いと感じました。

結果として、AirPods Pro (初代)用のイヤーピースである「SpinFit CP1025」はAirPods Pro2にも使えました。何度もイヤホンをつけ外ししましたが、イヤーピースが取れてしまうといったこともありませんでした。

まとめ

本記事では、AirPods Pro (初代)用のイヤーピースはAirPods Pro2にも使えるのかを初代用のイヤーピース「SpinFit CP1025」を使用して検証しました。

結果として、AirPods Pro (初代)用のイヤーピースである「SpinFit CP1025」はAirPods Pro2にも使えました。何度もイヤホンをつけ外ししましたが、イヤーピースが取れてしまうといったこともありませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました