この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。
Retroid Pocket 5、Mini、Flip2に導入した「ROCKNIX」でPS3をプレイする方法が知りたい。
下記の記事でRetroid Pocket 5、Mini、Flip2にLinuxOSである「ROCKNIX」を導入する方法を紹介しました。
実は、「ROCKNIX」ではPS3のエミュレータ(RPCS3)を動かし、PS3のソフトをプレイすることが可能です。
そこで本記事では、Retroid Pocket 5、Mini、Flip2に導入した「ROCKNIX」でPS3のエミュレータを動かし、PS3のゲームを遊ぶ方法を紹介します。(本記事では、「ROCKNIX」の導入が前提ですので、まだの方は上記の記事もあわせて参考にしてください。)
PS3のエミュレータは発展途上なので、うまく動かなかったり、クラッシュするなど、まだまだ問題が多い状態ですが、動いた時には喜びや楽しさがあります。
Retroid Pocket 5、Mini、Flip2でPS3をプレイしてみたいという方は、ぜひ参考にしてください。
※本記事では、Retroid Pocket 5 を使って説明しますが、Mini、Flip2でも同様です
事前準備
「ROCKNIX」の導入と各種設定
下記の記事を参考に、「ROCKNIX」の導入と各種設定を実施します。
PS3システムソフトウェアのダウンロード
PS3のシステムソフトウェアが必要になるので、予めダウンロードしておきます。
パソコンのWebブラウザで、以下のPS3のシステムソフトウェアの公式ダウンロードサイトにアクセスします。
PS3のシステムソフトウェアのダウンロードページが表示されます。

画面を下にスクロールして、「パソコンを使ってアップデートする」をクリックします。

表示が展開されるので、その中にある「PS3アップデートをダウンロードする」を右クリックします。

右クリックすると表示される項目の中から、「名前を付けてリンク先を保存」をクリックします。

システムソフトウェアファイル(PS3UPDAT.PUP)がダウンロードされます。

PS3のシステムソフトウェアを登録
ダウンロードしたPS3のシステムソフトウェアを「ROCKNIX」のPS3エミュレータ(RPCS3)に登録する必要があります。その方法を説明します。
Retroid Pocket 5 とパソコンをUSBケーブルで接続します。
接続すると、パソコンのファイル操作アプリ(エクスプローラなど)でRetroid Pocket 5 内のmicroSD(ROCKNIXが導入されているmicroSD)にアクセスできるようになります。

「Roms」フォルダの下にある「ps3」フォルダに移動します。

「ps3」フォルダに、先ほどダウンロードしたPS3のシステムソフトウェアファイル(PS3UPDAT.PUP)をコピーします。

「ROCKNIX」上で、「TOOLS」を選択します。

「TOOLS」の中にある、「Start RPCS3」を選択します。

RPCS3 が起動します。

画面に表示される文字などがとても小さく、操作が大変なのでマウスを接続して操作することをお勧めします。

左上の「File」を選択し、「Install Firmware」を選択します。

ファイルを選択する画面が表示されます。
先ほど、PS3のシステムソフトウェアファイル(PS3UPDAT.PUP)を「roms」フォルダの下の「ps3」フォルダに置いたので、そのフォルダに移動してファイルを選択し、「Open」ボタンを押します。

ダイアログが表示されるので、「OK」を押します。

PS3のシステムソフトウェアの登録処理が開始されます。
画面下に大量のログが表示されます。
登録には数分かかりますが、完了しても終わったというようなメッセージは表示されません。新しいログがしばらく表示されなければ完了です。

PS3のシステムソフトウェアを登録が完了したので、左上の「File」から「Exit」を選択し、RPCS3を終了します。

ゲームのセットアップ(ROMファイルの準備)とプレイ
遊びたいPS3のゲームをセットアップします。
ゲームのROMファイルはご自身で用意してください。
RPCS3は、ディスクベースとデジタルPSNパッケージの2つの形式に対応しています。
ここでは、ディスクベース形式のROMファイルで説明します。
Retroid Pocket 5 とパソコンをUSBケーブルで接続します。
「Roms」フォルダの下にある「ps3」フォルダにディスクベース形式のROMファイル一式を配置します。この時、フォルダ名は必ず最後に「.ps3」を付ける必要があります。

尚、ディスクベース形式のROMファイル一式とは、以下のように「PS3_GAME」フォルダと「PS3_UPDATE」フォルダ、「PS3_DISC.SFB」ファイルで構成されたゲームイメージ一式です。

「ROCKNIX」のトップ画面でスタートボタンを押し、メインメニューを表示します。
「ゲーム(エミュレータ)設定」を選択します。

「ゲームリストを更新」を選択し、配置したROMファイルを読み直します。

PS3が選択できるようになるので、選択します。

配置したROMファイルのゲーム(ソフト)が表示されるので、選択します。

初回はコンパイルなどの処理が行われるため、少し時間がかかります。
途中で止まった場合には、再度起動しなおします。(スタートボタン+セレクトボタン+L1+L2同時押しで元の画面に戻れます。)

しばらくするとゲーム(ソフト)が起動します。

まとめ
本記事では、Retroid Pocket 5、Mini、Flip2に導入した「ROCKNIX」でPS3のエミュレータを動かし、PS3のゲームを遊ぶ方法を紹介しました。
はじめにもお伝えしたように、うまく動かなかったり、クラッシュするなど、まだまだ問題が多い状態です。動けばラッキーぐらいで試してもらうのが良いと思います。
コメント