この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。
- Macbook用のApple純正のMagSafe3ケーブル(充電ケーブル)の価格が高くて困っている。
- Mcdodoの互換 MagSafe3ケーブルがどのような製品か知りたい。
新しいMacbookには、USB-Cポート以外に充電専用のMagSafe3コネクタが設けられています。
MagSafe3コネクタにケーブルを接続して充電することでUSB-Cポートを充電のために使わなくて良いというメリットがあります。(USB-Cポートを他の用途に使える)
一方で、Apple純正のMagSafe3ケーブルの価格は記事執筆時点で7,480円(税込)で、充電ケーブルとしてはとても高額です。
そこで本記事では、Mcdodo製の互換MagSafe3ケーブルを紹介します。
McdodoのMagSafe3ケーブルは、140Wの出力に対応しています。もちろん純正と同じく磁気でMagSafe3コネクタに吸着します。さらにUSB-C to USB-Cケーブルとして使用することも可能です。その場合は最大240Wの出力が可能です。
しかも価格はApple純正のMagSafe3ケーブルの半額以下で購入できます。
買い替えや予備にもう1本ほしいと考えている方には、ぜひ参考にしていただければと思います。
Mcdodo製の互換MagSafe3ケーブルの製品概要
Mcdodo製の互換MagSafe3ケーブルは、MacbookのMagSafe3コネクタに対応したUSB-C to MagSafe3ケーブルです。
一方がUSB-Cで、もう一方がMagSafe3になっています。
MagSafe3側はUSB-Cとしても使用できるので、USB-C to USB-Cケーブルとして使うことが可能です。
MagSafe3での充電は最大140Wに対応し、USB-Cでの充電は最大240Wに対応しています。
LEDを搭載し、充電中か充電完了かが一目でわかります。
ケーブルの長さは2mです。
詳細は、以下のAmazonのサイトでも確認できます。
Mcdodo製の互換MagSafe3ケーブルのパッケージと内容物
Mcdodo製の互換MagSafe3ケーブルのパッケージを紹介します。
パッケージは紙製の箱です。
表側は、白とオレンジの2色のカラーリングで、中央には製品の写真が大きくプリントされています。

裏側には、利用シーンの写真が載っています。

パッケージの中には、以下の2点が入っています。
<内容物>
・Mcdodo製互換MagSafe3ケーブル(ケーブルバンド付属)
・保証に関する書類(12ヶ月の保証あり)

Mcdodo製の互換MagSafe3ケーブルの外観と使用感
Mcdodo製の互換MagSafe3ケーブルの外観を紹介します。
全体的に黒がベースのケーブルです。

一方はUSB-C端子になっています。

もう一方はMagSafe3コネクタになっていますが、USB-CからMagSafe3コネクタへの変換コネクタが接続された形になっています。(MagSafe3での充電は最大140Wに対応しています)

ですので、MagSafe3コネクタを外すとUSB-C端子としても使用できます。(USB-Cでの充電は最大240Wに対応しています)

Apple純正のMagSafe3ケーブルと同様に、ケーブルは編み込みになっています。

皮を模した素材のケーブルバンドがおまけで付いています。
ケーブルを束ねるのに便利なので、付属しているのはありがたいです。

Apple純正のMagSafe3ケーブル(写真左)とMcdodo製互換MagSafe3ケーブル(写真右)を並べてみました。

Mcdodo製互換MagSafe3ケーブルは変換方式のため、サイズが大きいです。
Apple純正のMagSafe3ケーブルの方はコンパクトにまとまっています。

当たり前ですが、コネクタの先端は、どちらも同じ大きさ、形状です。

ケーブルの太さは、Apple純正のMagSafe3ケーブルの方が細いです。

MacBook Air M2のMagSafe3コネクタにMcdodo製互換MagSafe3ケーブルを接続して、問題なく充電できるかを確認します。


磁力でしっかりと吸着し、充電中を表すオレンジのLEDが点灯しています。
磁力の強さは十分で、Apple純正のMagSafe3ケーブルと比べても遜色のないレベルです。

もちろん本体も充電が開始されています。

バッテリー残量が19%の状態から40分ほどで80%まで充電されましたので、十分な速度で充電できています。
充電が完了すると、LEDが緑に点灯します。

まとめ
本記事では、Mcdodo製の互換MagSafe3ケーブルを紹介しました。
MagSafe3での140Wの出力に対応し、Apple純正と同じく磁気でMagSafe3コネクタに吸着します。LEDでの充電状態の確認もでき、純正と比べても遜色ないレベルだと感じました。
さらにUSB-C to USB-Cケーブルとして使用することも可能なので、この部分に関しては純正を超えています。
しかも価格はApple純正のMagSafe3ケーブルの半額以下で購入できます。
買い替えや予備にもう1本ほしいと考えている方には、ぜひ参考にしていただければと思います。
コメント