この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。
卓上に置けるぐらいのコンパクトな空気清浄機を探している。
SHARPの空気清浄機「FU-NC01」がどのような製品か知りたい。
部屋の空気を綺麗にし、雑菌や匂い、ウイルスなどの対策として有効な空気清浄機は各社から販売されていて、様々な製品があります。
製品の中で多いのは、1台で何十畳もの空間の空気を清浄してくれる大型の空気清浄機です。
大型の空気清浄機は性能も抜群で良いのですが、大きいので場所を取ります。
例えば、6畳の部屋で使いたい場合、大型の空気清浄機はオーバースペックです。(大型の方が、早く部屋の空気が綺麗になるというメリットはもちろんあります)
そこで本記事では、小型で卓上にも置けるSHARPの空気清浄機「FU-NC01」を紹介します。
SHARPの空気清浄機「FU-NC01」は、小型ながらも6畳までの部屋に対応していて、SHARPの独自技術であるプラズマクラスターまで搭載しています。
「FU-NC01」があれば、設置スペースを削減しながらも、嫌な匂いやカビ、ウイルスの作用を抑えることができ、部屋の空気環境を清潔に保てます。
SHARPの空気清浄機「FU-NC01」の製品概要
SHARPの空気清浄機「FU-NC01」は、家庭向けの製品を多数扱っているSHARPが販売している、卓上に置けるような小型サイズの6畳用空気清浄機です。
小型でありながらも、SHARP独自の空気浄化技術、プラズマクラスター7000を搭載しています。
360°下吸い込みを可能とする小型円柱構造を採用し、集じんと脱臭をひとつにまとめた一体型フィルターで空気の汚れをキャッチしながら、全周吹き出し口からプラズマクラスターイオンを放出します。
うっすらと周りを明るくしてくれるナイトライトも搭載しています。
お手入れも楽で、フィルターの清掃や交換も簡単に行えます。
外径のサイズは径190mm × 高さ330mm で、重量は約2.0kg です。
詳細は、以下のAmazonのサイトでも確認できます。
FU-RC01、FU-PC01、FU-NC01の違い
FU-NC01と同じような製品で、型番の違う「FU-RC01」と「FU-PC01」が存在します。
各モデルは、発売時期が異なるのみで見た目や機能などに違いはありません。
ですので、購入時に一番安いモデルを選択すると良いです。
空気清浄機「FU-NC01」のパッケージ
SHARPの空気清浄機「FU-NC01」のパッケージを紹介します。
パッケージの材質は段ボールです。
パッケージの表側です。
製品のイラストと型番が記載されたシンプルなデザインです。
パッケージの裏側です。
空気清浄機「FU-NC01」の内容物
空気清浄機「FU-NC01」のパッケージを開封していきます。
パッケージの上部に開け口があり、そこから開封します。
特にテープなどでは止まっておらず、はめ込んでいるだけなので簡単に開きます。
中はしっかりと梱包されています。
パッケージの中には、以下の3点が入っています。
<内容物>
・空気清浄機「FU-NC01」本体 ※フィルター含む
・ACアダプタ
・取扱説明書
付属のACアダプタのケーブルの長さは約1.8mです。
フィルターの取り付け
空気清浄機「FU-NC01」を購入した直後は、フィルターの取り付けが必要です。
空気清浄機本体の中にビニールで保護されたフィルターが収まっていますので、ビニールからフィルターを取り出して取り付ける必要があります。
ここでは、フィルターの取り付け方法を紹介します。
交換用のフィルターは以下のAmazonのサイトでも購入可能です。
空気清浄機の底面が開くようになっています。
少し見えにくいですが、本体を裏返して、底カバー(底面)を「OPEN」側に回すことで、底カバーを取り外せます。
底カバーを外すと、プレフィルターが取り付けてあります。
プレフィルターを取り外すと、中にビニールで保護されたフィルターが現れます。
フィルターを取り出します。
ビニールから出したフィルターを本体にセットします。
プレフィルターを取り付けます。
底カバーを「CLOSE」側に回して、本体に取り付ければ完了です。
空気清浄機「FU-NC01」の外観と使用感
空気清浄機「FU-NC01」の外観を紹介します。
全体的には円柱形をしていて、側面の表側はプラズマクラスターのロゴがあります。
側面裏側には、ACアダプターの接続端子があります。
底面には、滑り止めのゴム脚が4箇所配置されています。
上部には、右から運転ボタン、ナイトライトボタン、プラズマクラスターイオンランプ、運転ランプ(3つ)が配置されています。
ACアダプターを接続すると使用可能になります。
運転ボタンを押すと、弱での運転が開始されます。
※弱の場合は、運転ランプが1つ点灯します(中は2つ、強は3つ点灯)
運転ボタンを押すたびに、弱→中→強→停止と変わります。
弱の時はほとんど音がしないぐらい静かです。
中にするとそれなりの音になり、強にするとかなり音が大きくなります。
基本的には弱で長時間運転するのが良いです。
(実際に弱での長時間運転をしていますが、部屋の匂いなどがかなり軽減され、空気環境が良くなっていることを実感できています)
部屋の匂いなどを早く消したい場合には強が有効です。
ナイトライトボタンを押すと、間接照明のようなライトが点灯します。
寝室で少し明かりがほしい場合などに役立ちます。
ナイトライトボタンを長押しすることで、プラズマクラスターのON /OFFを切り替えられます。基本的にプラズマクラスターを有効にする方が良いので、無効にすることは少ないと思います。
卓上に置けるサイズでありながらも、6畳の部屋の空気を十分清浄してくれる能力があります。
さらに、プラズマクラスターまで搭載しているというのは、他社の製品にはない特徴です。
弱で長時間運転するというのが、音も気になることがなく、部屋の空気(匂い)も綺麗になるので、おすすめの使い方です。
まとめ
本記事では、小型で卓上にも置けるSHARPの空気清浄機「FU-NC01」を紹介しました。
SHARPの空気清浄機「FU-NC01」は、小型ながらも6畳までの部屋に対応していて、SHARPの独自技術であるプラズマクラスターまで搭載しています。
設置スペースを削減しながらも、嫌な匂いやカビ、ウイルスの作用を抑えることができ、部屋の空気環境を清潔に保てます。
コメント