PR

強化ガラス採用で安価な白いPCケースThermaltake S100 TGをレビュー

Sponsored Links
ガジェット
強化ガラス採用で安価な白いPCケースThermaltake S100 TGをレビュー

この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。

自作PCのケースとして、安価で白い(ホワイトカラー)、強化ガラス採用のPCケースを探している。
Thermaltake S100 TGがどのような製品か知りたい。

自作PCのパーツの中で一番見た目に影響があるのがケースです。

ケースには個人の好みが色濃く反映され、種類も豊富なので、かなり悩むパーツだと思います。

PCケースは、見た目だけではなく、各パーツがケース内にしっかりと収まるか、排熱や静音性はどうか、組み立てやすいかなど、様々なポイントがあります。

そこで本記事では、低価格ながら裏配線や十分なスペースが確保されていて、組み立てやすいThermaltakeのミニタワーPCケース「S100 TG」を紹介します。

「S100 TG」は側面に強化ガラスを採用していて、中のパーツが全て見えるようになっています。
安価でありながら必要な機能は十分備わっていて、満足度が高いケースです。

ThermaltakeのPCケースはこのケースに限らず、十分な機能性を備えていながら安価なので人気が高いです。

下記の「S100 TG」を使った自作PCの記事も合わせて参考にしてください。

Sponsored Links

Thermaltake「S100 TG」の製品概要

Thermaltake「S100 TG」は、比較的コンパクトなミニタワー型のPCケースです。

左側面に強化ガラスのスイングドアパネルを搭載していて、microATX、Mini-ITXのマザーボードに対応しています。

また、独立した電源スペースや裏配線など、組み立てやすさも配慮されています。

色は「ホワイト」と「ブラック」の2色が用意されています。

主な仕様は以下の通りです。

カラー 「ホワイト」と「ブラック」の2色展開
材質 SPCC、強化ガラス
対応マザーボード microATX、Mini-ITX
対応電源 ATX(最大 160 mm)
対応グラフィックボード 最大 330 mm
対応CPUクーラー 全高 165 mm
拡張スロット 4つ
ドライブベイ 内部3.5/2.5インチ共用×2、内部2.5インチ×2
搭載可能ラジエータ 上面:280/240mm、前面:280/240mm、背面:120mm
搭載可能ファン 上面:200mm×1または140/120mm×2、前面:140mm×2または120mm×3、背面:120mm×1
付属ファン 背面:120mmファン×1(1000rpm, 16dBA)※3ピン
I/Oポート USB 3.0×1、USB 2.0×2、マイク×1、ヘッドホン×1
サイズ 220(W)×411(H)×441(D) mm
重量 6.1 kg

詳細は、以下のAmazonのサイトでも確認できます。

Sponsored Links

Thermaltake「S100 TG」のパッケージと開封

Thermaltake「S100 TG」のパッケージを紹介します。

パッケージの材質は段ボールです。

パッケージの表側です。
今回「ホワイト」カラーを購入したので、「Snow Edition」のシールが貼ってあります。

Thermaltake「S100 TG」のパッケージ表側

パッケージの裏側です。
表側とほとんど同じデザインです。

Thermaltake「S100 TG」のパッケージ裏側

パッケージを開封していきます。
発泡スチロールの梱包材でしっかりと固定されています。

Thermaltake「S100 TG」のパッケージを開封

ケース本体はビニールで覆われています。

Thermaltake「S100 TG」のケースをパッケージから取り出したところ

Thermaltake「S100 TG」の内容物

Thermaltake「S100 TG」の内容物を紹介します。

パッケージを開封すると、PCケース以外に以下の5点が入っています。

<内容物>
・PCIスロットカバー x2
・タイラップ x10
・スピーカー(ビープ音)
・ネジ多数
・ユーザーズマニュアル

Thermaltake「S100 TG」の内容物
Thermaltake「S100 TG」のユーザーズマニュアル

Thermaltake「S100 TG」の外観

Thermaltake「S100 TG」の外観を紹介します。

今回購入したカラーは「ホワイト」なので、全体的に白が基調となっています。
一部黒いパーツがあり、黒がワンポイントとなったデザインです。

Thermaltake「S100 TG」の外観全体

前面です。
白一色で、下部に「Thermaltake」のロゴが小さく入っています。

Thermaltake「S100 TG」の全面

背面です。
中央にスロット(4つ)があります。

Thermaltake「S100 TG」の背面

上部です。
内部への埃の侵入を防ぐダストフィルターが取り付けられています。

Thermaltake「S100 TG」の上面(ダストフィルターあり)

ダストフィルターはマグネット式なので、簡単に取り外しが可能です。

Thermaltake「S100 TG」の上面(ダストフィルターなし)

上部の手前側には、電源ボタンとリセットボタン、電源LED、ディスクアクセスLED、USB3.0端子、USB2.0端子、ヘッドホン端子、マイク端子が備わっています。

Thermaltake「S100 TG」の上面(I/O類)

底面です。
ここにもダストフィルターが備わっています。このフィルターは嵌め込み式です。

また、4つの脚があり、底面との隙間ができるため、底面からの吸気もしっかりとできるようになっています。

Thermaltake「S100 TG」の底面(ダストフィルターあり)

ダストフィルターを取り外すとこのような感じです。

Thermaltake「S100 TG」の底面(ダストフィルターなし)

左側面です。
強化ガラスのスイングドアパネルが搭載されています。
※写真は開封直後なので、強化ガラスに保護シートが貼られている状態です(保護シートを外すと透明度はバツグンです。)

Thermaltake「S100 TG」の左側面

右側面です。
こちらは白一色です。

Thermaltake「S100 TG」の右側面

ここからは内部を見ていきます。

強化ガラスのスイングドアパネルはマグネット式なので、簡単に開閉可能です。

Thermaltake「S100 TG」の強化ガラスのスイングドアパネル

背面には120mmのファン(3ピン)が搭載されています。
※ファンの制御がしたい場合は、別途4ピンのファンに置き換える必要があります

Thermaltake「S100 TG」に搭載のファン

電源スペースはケースの下部に位置します。

Thermaltake「S100 TG」の電源スペース

内部には十分なスペースがあり、組み立てや配線がしやすいです。

Thermaltake「S100 TG」の内部スペース

右側面のカバーを外すと、内部には裏配線ができるスペースが確保されています。

Thermaltake「S100 TG」の裏配線スペース

3.5インチや2.5インチのドライブベイも備わっています。

Thermaltake「S100 TG」のドライブベイ

強化ガラスのスイングドアパネルは上に持ち上げると外すことが可能です。
組み立て時には邪魔になるので、簡単に取り外しができるのはありがたいです。

Thermaltake「S100 TG」のスイングドアは取り外し可能

フロントパネルは嵌め込み式で、外すことが可能です。

Thermaltake「S100 TG」のフロントパネル取り外し

フロントには、120mmファン3基、または140mmファン2基が取り付け可能です。

Thermaltake「S100 TG」のフロントパネルを取り外したところ

最後にケースの静音性についてですが、普通(可もなく不可もなし)といったところです。
特段ファンの音が漏れてうるさいということもなく、かといって静音性が重視されている構造でもありません。

まとめ

本記事では、低価格ながら裏配線や十分なスペースが確保されていて、組み立てやすいThermaltakeのミニタワーPCケース「S100 TG」を紹介しました。

「S100 TG」は側面に強化ガラスを採用していて、中のパーツが全て見えるようになっています。
安価でありながら必要な機能は十分備わっていて、満足度が高いケースです。

実際に「S100 TG」でPCを組んでみて、裏配線も可能で、十分なスペースがあるので凄く組みやすかったです。組み上がった後も見た目がカッコよくて本当に満足のできるケースでした。

高いケースを購入するよりも、「S100 TG」を選択して、浮いた費用を他のパーツに回すのが良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました