PR

画面録画から編集まで簡単にできるアプリ「DemoCreator」をレビュー

Sponsored Links
IT全般
画面録画から編集まで簡単にできるアプリ「DemoCreator」をレビュー

この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。

初心者でも簡単に画面録画と編集ができるアプリが知りたい。
Wondershare社のアプリ「DemoCreator」がどのような製品か知りたい。

最近では、オンラインミーティングやゲーム配信、教育を目的とした操作説明など、パソコンの画面を録画(動画でキャプチャ)するシーンが増えています。

また、画面録画した動画をそのまま使用するのではなく、編集作業をすることも多いです。

画面録画と編集は基本的に別々のアプリを使用するので、それぞれのアプリを導入する必要があり、手間が2倍かかる上に、費用も2本分かかります。

そこで本記事では、画面録画から編集まで1つのアプリで完結するWondershareの「DemoCreator」を紹介します。

「DemoCreator」は操作方法も分かりやすく、初心者でも簡単に扱えます。
また、必要な機能は搭載されていますので、簡単に画面録画して、編集したいという場合には最適なアプリです。

無料版も用意されていて、ほとんどの機能を試せます。

今回は、Wondershare社からレビュー用に有償ライセンスをご提供いただき、本記事を作成しています。

Sponsored Links

画面録画・編集アプリ「DemoCreator」とは

製品概要

DemoCreator」は、Wondershare社が提供するパソコンにインストールして使用する画面録画・編集アプリです。

このアプリ1つで、画面録画した動画をそのまま編集して仕上げることが可能です。

直感的なUIとシンプルな操作で、初心者にも配慮されています。

Mac版とWindows版が用意されています。
本記事ではMac版を紹介します。

基本的にはMac版でもWindows版でも同じ操作で動画編集できますので、Windowsの場合でも本記事の内容を参考にしていただけます。

詳細は、「DemoCreator」の公式サイトをご覧ください。

動作環境

Mac版の動作環境は以下の通りです。

OS macOS 12(Monterey)、macOS 11(Big Sur)、macOS 10.15(Catalina)、macOS 10.14(Mojave)、macOS 10.13 (High Sierra)
CPU Intel i5以上のマルチコアプロセッサー、 2GHz以上
メモリ 8 GB RAM(HDまたは4K動画の場合は、16GB以上が必要)
GPU Intel HD Graphics 5000 またはそれ以上
NVIDIA GeForce GTX 700 またはそれ以上
AMD Radeon R5 またはそれ以上
ディスク インストールのため、最低10GBのHDD空き容量が必要
(HD または 4K動画を編集する場合、SSDを推奨)
インターネット ソフトウェアの登録には、インターネット接続が必要

ライセンス体系(無料版と有料版の違い)

DemoCreator」には有料版だけでなく、無料版が存在します。

無料版で実際に試してみて十分使えることを確認した上で有料版を購入できるので、購入してから後悔することはありません。

無料版と有料版の大きな違いは、以下になります。
・録画が可能な時間は10分まで
・無料版では作成した動画に透かしが入ります
・ごく一部の編集機能が使えません(AI顔認識やグリーンスクリーンなど)
※無制限に録画したい場合や透かしを消したい場合は、有料版のライセンスを購入する必要があります

有料版には「年間プラン」と「永続ライセンス」があります。
長く使うのであれば「永続ライセンス」が断然お得です。
※追加エフェクトがセットになったバンドル製品も用意されています

ライセンスの詳細(無料版と有料版の細かな違い)や価格は、以下の公式サイトで確認できます。有料版のライセンス購入も行えますので、有料版を使用したい方はこちらから購入してください。

Mac版の有料ライセンスはこちら

Windows版の有料ライセンスはこちら

Sponsored Links

「DemoCreator」のインストール方法

「DemoCreator」のインストール方法を紹介します。

「DemoCreator」のインストールの流れは、まず無料版のインストーラをダウンロードし、インストールを実施します。その後、有料版に変更する作業を実施します。
※有料版に変更せず、無料版で使用を続けることも可能です

実際にインストールする手順を説明します。

1)「DemoCreator」の公式サイトにアクセスします。

2)アクセスした公式サイトで、「無料ダウンロード」をクリックします。
  インストーラがダウンロードされます。

Wondershare「DemoCreator」の公式ダウンロードサイト

3)ダウンロードしたインストーラ(ファイル)をダブルクリックで実行します。

Wondershare「DemoCreator」のインストーラー

4)インストーラが起動します。
  「インストール」をクリックします。

Wondershare「DemoCreator」のインストーラーを起動

5)インストールが開始されますので、100%になるまで待ちます。

Wondershare「DemoCreator」のインストール中

6)100%になると、アンケート画面が表示されます。
  適切な項目を選択して、「今すぐ始める」をクリックします。

Wondershare「DemoCreator」のインストール後のアンケート

7)「DemoCreator」が自動的に起動します。

Wondershare「DemoCreator」のインストール完了後にアプリ起動

これでインストールは完了です。
(無料版として使用できる状態になりました)

購入した有料版ライセンスをアプリへ登録する方法

有料版のライセンスを購入している場合、無料版としてインストールした「DemoCreator」アプリを有料版に変更できます。

ここでは、その方法を説明します。
※無料版で使用を続ける場合は、この説明は飛ばしてください

1)「DemoCreator」アプリの右上にある「ログイン」をクリックします。

Wondershare「DemoCreator」のログイン画面へ

2)ライセンス購入時に登録したメールアドレス(Wondershare ID)を入力し、
  「次へ」をクリックします。

Wondershare「DemoCreator」のログイン(メールアドレス入力)

3)ライセンス購入時に登録したパスワードを入力し、
  「ログインしてください。」をクリックします。

Wondershare「DemoCreator」のログイン(パスワード入力)

4)ログインが完了すると、右上にあった「ログイン」が人型のアイコンに変わります。

Wondershare「DemoCreator」のログイン完了

以上でライセンスの認証が完了し、有料版として使用できるようになりました。

「DemoCreator」の使い方

「DemoCreator」では、初めに画面録画をして動画ファイルに記録し、次に記録した動画ファイルを編集するという2つのステップを順に行います。

この2つのステップ「画面録画のやり方」と「編集のやり方」を順番に説明します。

今回は分かりやすさを重視して、Web上の動画を画面録画して、録画した映像を編集するといったシーンで説明します。(オンラインミーティングやゲーム配信などを目的とした動画でも、この手順が基本となります。)

画面録画のやり方

画面録画の方法を説明します。

「DemoCreator」のトップ画面で「PC画面のみ」をクリックします。

PC画面だけでなく、Webカメラ画像も同時に録画したい場合は、「PC画面とWebカメラ」を選択してください。
また「PC画面とWebカメラ」は、詳細な調整ができたり、録画中の画面上にマーカーで記入したり、スポットライトで強調できたりと機能が豊富です。PC画面のみを録画することも可能なので、慣れてきたら「PC画面とWebカメラ」を使用することをおすすめします。

Wondershare「DemoCreator」のホーム画面(PC画面のみ録画)

以下のメッセージが表示された場合、macOSのシステム環境設定の「セキュリティとプライバシー」で「DemoCreator」のアクセスを許可します。

この後も同様のメッセージが表示された場合は、都度アクセスを許可してください。

Wondershare「DemoCreator」のアクセス許可のメッセージ
Wondershare「DemoCreator」のアクセス許可を与える

録画バー(録画操作をするボタン類)と録画エリア(画面録画する範囲)が表示されます。

Wondershare「DemoCreator」の録画バーと録画エリア

今回はお試しとして、Webブラウザで表示したYouTubeの動画(著作権フリーの動画)を録画しようと思います。

Webブラウザを立ち上げ、YouTubeの画面を表示します。

Wondershare「DemoCreator」での録画対象

録画エリアをマウスで動かして(移動や大きさの変更を行う)、録画したい範囲を決めます。(YouTubeの動画を録画するので、動画の範囲に録画エリアを設定します)
録画したい範囲を決めたら、録画バーにある録画ボタンをクリックします。

Wondershare「DemoCreator」で録画範囲を決定し、録画開始

以下の「システムオーディオを録音するには、オーディオドライブをインストールする必要があります」メッセージが表示された場合、「はい」をクリックして、画面指示に従ってインストールを実施してください。インストール後OSの再起動が必要になります。

Wondershare「DemoCreator」での録画時にオーディオドライブインストールのメッセージ表示

再度、録画したいエリアを決めて、録画バーにある録画ボタンをクリックします。

Wondershare「DemoCreator」で再度録画開始

カウントダウンが始まり、画面録画が開始されます。

Wondershare「DemoCreator」での録画カウントダウン

画面録画を終える場合は、録画バーにある停止ボタンをクリックします。

Wondershare「DemoCreator」で録画停止

以上で画面録画は完了です。

編集のやり方

画面録画を停止すると、自動的に以下の画面が表示され、録画した動画が再生されます。
このまま動画編集に移りたいので、「動画編集」をクリックします。

Wondershare「DemoCreator」で録画した動画が自動で再生される

編集画面が開きます。
編集画面は、一般的な動画編集アプリと同様に、タイムライン上で編集する形式となっています。
先ほど画面録画した動画がライブラリに表示されています。

画面録画した動画ファイルだけでなく、他の動画ファイルをライブラリに読み込んで、複数の動画を編集することも可能です。

Wondershare「DemoCreator」の編集画面を表示

ライブラリにある、先ほど画面録画した動画をタイムラインにドラッグ&ドロップします。

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(動画をタイムラインに追加)

まずは動画の不要な部分をカットします。
黄色いバーをカットしたい部分に移動させ、黄色いバーの丸い部分をクリックすることで動画を分割します。次に分割した動画の不要な部分を削除することでカットできます。

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(タイムライン上の動画を分割)
Wondershare「DemoCreator」で動画編集(タイムライン上の不要な動画を削除)

「キャプション」には多数のオープニングや字幕などがあらかじめ用意されていて、簡単に使用できます。
入れたいキャプションを選択して、ドラッグ&ドロップするだけです。
もちろんテキストの内容や位置、大きさなど自由に変更可能です。

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(キャプションの追加)

あと、よく使う「トランジション」(動画と動画を繋ぐ効果)も多数用意されています。

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(トランジションの追加)

「ステッカー」や「フィルタ」、「効果音」、他にも様々な機能が用意されていて、簡単な編集作業だけでなく、本格的な編集作業が可能です。
自由に使える効果音が多数用意されているのは嬉しいポイントです。

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(ステッカー)
Wondershare「DemoCreator」で動画編集(フィルタ)
Wondershare「DemoCreator」で動画編集(効果音)

編集が完了したら、次は動画ファイルに書き出します。
「エクスポート」をクリックします。

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(エクスポートを行う)

動画のフォーマットやプロジェクト名(ファイル名)、保存先などを設定し、「エクスポート」をクリックします。
※YouTubeへ直接アップロードすることも可能です

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(エクスポート設定)

動画ファイルへの書き出しが開始されますので、100%になるまで待ちます。

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(エクスポート中)

100%になると「エクスポート完了」と表示されますので、「フォルダを開く」をクリックします。

Wondershare「DemoCreator」で動画編集(エクスポート完了)

動画ファイルが書き出されたフォルダが開きます。
出力した動画ファイルが保存されています。

Wondershare「DemoCreator」でエクスポートした動画ファイル

以上で、画面録画から編集、動画ファイルへの書き出しは完了です。

一連の流れを1つのアプリで、簡単な操作で実現できました。
今回はわかりやすさを優先して簡単な編集のみでしたが、編集機能が充実していますので、本格的に編集することも可能です。

さらに、「DemoCreator」は高頻度でアップデートされている点も魅力です。
最近では、リアルタイムで喋れる、表情を模倣できる仮想アバターを即座に作成できるバーチャルヒューマン録画機能」や「ボイスチェンジャー機能」なども搭載されています。
※Windows版とMac版で搭載機能に差異があります。詳しくは以下の公式サイトで確認できます。

Wondershare DemoCreator のバージョンアップデート
wondershare democreator のプログラムアップデート履歴を詳しく紹介しております。最新のバージョン情報、及び各バージョンのアップデート詳細(バグの修復、機能の追加、製品改善などを含む)を詳しく記載。

まとめ

本記事では、画面録画から編集まで1つのアプリで完結するWondershareの「DemoCreator」を紹介しました。

Macで画面録画するアプリは「DemoCreator」の他にも多数存在します。
以下のサイトに情報がまとまっていますので、あわせて参考にしてください。

【最新】おすすめのMac画面録画ソフト5選!Mac画面録画方法も紹介!
パソコンの画面を録画して、マニュアル作成やアプリ紹介などに活用できる画面録画ソフトは非常に便利です。Macのパソコンを使うユーザーが多くなるにつれ、WindowsだけでなくMacにも対応した画面録画ソフトも増えてきましたので、上手に活用しま...

「DemoCreator」は、複数のアプリを使い分ける必要がなく、1つのアプリで完結する点と操作が分かりやすく初心者でも問題なく扱える点が特に魅力的です。

オンラインミーティングやゲーム配信、教育を目的とした操作説明など、パソコンの画面を録画(動画でキャプチャ)、編集するアプリを探している方は参考にしていただければと思います。

【公式】画面録画ソフトWondershare DemoCreator(デモクリエイター)
Wondershare DemoCreator(デモクリエイター)はPC画面上のすべてを簡単に録画できる画面録画・動画編集オールインワンソフトです。DemoCreatorを使えば、デモやチュートリアル、プレゼンテーション、ゲームプレイなどの...

コメント

  1. しろう より:

    YouTubeから検索で管理人さんのを知りました。
    確認ですが、無料版をずっと続けたければ、そのままの状態にしておけばいいのですか。なんか体験版があるので、時期がくれば無料がストップしてしまうと思っていました。

    • いわっち いわっち より:

      しろうさん、こんにちは。
      記事をご覧いただきありがとうございます。
      無料版には期限がなかったと思いますので、無料版を使い続けることは可能なはずです。

      • しろう より:

        事の発端はApowersoftの仕様変更からです。代替としてGomCamも考えたのですが、情報収集という面でDemoCreatorに劣るという感じですね。
        1つの録画の時間が10分いないです。録画時間がながくなるようであれば有償版も考えます。

        ところでこのアプリはCPU5以上ですね。今度はPC
        探しです。

タイトルとURLをコピーしました