PR

GoPro Hero9 バッテリーカバーの開け方を紹介

ガジェット
GoPro Hero9 バッテリーカバーの開け方を紹介

この記事では、次のような疑問や悩みに答えます。

GoPro Hero9 のバッテリーカバーが固くて開かない、開け方が分からない。

GoPro Hero9 のバッテリーカバーは、開け方が少し特殊で、さらにしっかりと止まっています。

GoPro Hero9を購入後、バッテリーカバーを開けなければ何もできません。
バッテリーカバーを開けるのは購入した後の難関の1つです。

しかし、闇雲に無理やり開けようとして、傷つけたり、壊してしまっては後悔しか残りません。

そこで本記事では、GoPro Hero9のバッテリーカバーの開け方と閉め方を紹介します。

紹介する内容に従って作業してもらえれば、簡単に開けられるようになります。もちろん閉められるようにもなります。

Sponsored Links

GoPro Hero9 のバッテリーカバーの開け方

GoPro Hero9 のバッテリーカバーの開け方を説明します。

まずはバッテリカバーの場所を確認しておきましょう。
バッテリーカバーは、赤枠で囲った部分です。

GoPro Hero9 バッテリーカバー

バッテリーカバーを開ける際に重要なのが、バッテリーカバー下部にある「爪」です。覚えておいてください。

GoPro Hero9 バッテリーカバーの爪

片手でGoPro Hero9を持ち上げます。(開ける手とは逆の手で持ち上げます)

GoPro Hero9 持ち上げ

もう片方の手を、バッテリーカバー下部の「爪」に引っ掛けて、下向きにグッと押し下げます。(ここは結構な力が必要です)
押し下げると、「爪」が下にスライドし、「爪」の隙間から赤いラインが見えます。

GoPro Hero9 バッテリーカバーの爪を下げる

「爪」を押し下げたまま、今度は手前に引き上げます。
すると、バッテリーカバーが開きます。

GoPro Hero9 バッテリーカバー開ける

壊しそうで怖いと思って躊躇すると、力が入らず開かないといった事もあります。ポイントは、思い切って力を入れる事です。

Sponsored Links

GoPro Hero9 のバッテリーカバーの閉め方

GoPro Hero9 のバッテリーカバーの閉め方を説明します。

基本的に、閉める時は開ける時の逆をするだけです。開ける時ほど力は必要ありません。

「爪」を押し下げたまま、バッテリーカバーを閉じます。

GoPro Hero9 バッテリーカバー閉める

バッテリーカバーを閉じたら、押し下げていた「爪」を緩めて戻します。

GoPro Hero9 バッテリーカバー閉める

これでバッテリーカバーは閉まりました。

Sponsored Links

バッテリーカバーを開けなくても充電できる方法

充電のたびにバッテリーカバーを開け閉めするのは面倒です。

実は、バッテリーカバーを開け閉めしなくても充電できる方法があります。

充電端子部分が開いているバッテリーカバーを使用するという方法です。

開け閉めする面倒さから開放されます。

Sponsored Links

まとめ

GoPro Hero9のバッテリーカバーは固いです。

開け方を知らないと、本当に壊してしまう恐れもありますし、壊すのを恐れて力が入らない事で開かないといった事もあります。

正しい開け方さえ知っていて慣れれば簡単に開けられるようになります。

他にもGoProの関連記事を紹介しています。あわせて参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました